病気・症状
困った時はココ
診療の方針
診療について
- 診療・相談は5種類
- めじろ台診療(八王子)
- 電話相談
- フォトチェック
- 移動式診療
- バイオレゾナンストリートメント├ 受診中の愛犬・愛猫用
└ 季節パック(元気な子/
受診してない愛犬・愛猫用) - プロによるしつけ・食事相談
- 対応できないこと
- 診療前の写真撮影方法
手作り食
サプリメント
フード
実践で役立つ学び
現在、須崎動物病院では、
『ワクチン、ノミ・ダニ予防薬、フィラリア駆虫薬のご意見・ご質問募集』を行っております。

目的は、全国の熱心な飼い主さんにスッキリしていただく情報を提供することにあります。
偏りのない、公平な意見・解説をしたいので、この企画はぜひ多くの方々のご参加をいただき、いろんなご意見・ご質問を伺いたく思っております。そこでぜひ、あなたさまにもご協力いただきたく、お願いいたします。
また、よろしければ、あなたさまのお友達にもご紹介いただければうれしいです。
下記アドレスを、メールで転送していただくか、個人サイトやブログなどでご紹介いただければと思います。
一人でも多くの飼い主さんがスッキリできる情報が提供できるよう、
須崎もがんばりますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
諸説あって飼い主さんが混乱しがちな問題が、ワクチン、ノミ・ダニ予防薬、フィラリア駆虫薬です。
何が正しい、間違っているということは一概には言えないのですが、最近「須崎の意見を聞きたい!」というご意見が増えてきました。
そこでこれを機に、私なりの意見をお伝えしたいと思いました。
ただ、せっかくの機会ですから、私の意見を言うだけでなく、日本中の熱心な飼い主さんのご意見・ご質問などをお伺いし、多くの方々に役立ち、スッキリするような解答をしたいと思っております。
というわけでお願いがございます。あなた様のワクチン、ノミ・ダニ予防薬、フィラリア駆虫薬に対するご意見・ご質問・不安などをぜひお聞かせ下さい。
メルマガ上でご意見の紹介、ご質問への解答をさせていただきたいと思います。
ちなみに須崎家のネコは、現在18歳ですが、今まで去勢手術のために一回動物病院に行っただけで、そのうえ一度もワクチンをやったことがありません(記憶にある限り…)。でも、元気に過ごしております。
また、このテーマで盛り上がっているサイトなどもございましたら、ぜひお知らせ下さい。(自薦可)
いただいた大切なご意見・ご質問は、極力メルマガ等で紹介、解答させていただきたいと思います。
ただし、同様のご意見・ご質問は、代表的な内容を紹介・解答させていただくことと、全てのご質問にお答えすることはお約束できないことを予めご了承下さい。
なお、興味深い内容をいただいた方には、須崎が直接メールをすることもあるかもしれません。その時は、よろしくお願いいたします。
また、偏りのない、公平な意見・解説をしたいので、この企画には多くの方々のご参加をいただき、いろんなご意見・ご質問を伺いたく思っております。
そこでぜひ、あなた様のお友達にもこの企画をご紹介いただき、より多くのご意見・ご質問をいただければと思います。こちらからご紹介のメールが出せます。
また、あなた様のサイトならびにブログでもご紹介いただければうれしいです。
その際は、上記の内容をコピー・ペーストしてお使い下さい。
(アレンジ可)

まだメルマガの登録がお済みでない方はこちらからどうぞ
(解説・解答はメルマガ・ホームページ等で行います)