病気・症状
困った時はココ
診療の方針
診療について
- 診療・相談は5種類
- めじろ台診療(八王子)
- 電話相談
- フォトチェック
- 健康診断
- 移動式診療
- 往診
- バイオレゾナンストリートメント├ 受診中の愛犬・愛猫用
└ 季節パック(元気な子/
受診してない愛犬・愛猫用) - プロによるしつけ・食事相談
- 対応できないこと
- 診療前の写真撮影方法
手作り食
サプリメント
フード
実践で役立つ学び
最近、ペットの世界にもガンやアトピー性皮膚炎といった、難治性疾患・生活習慣病などが激増しています。これらの病気は、原因が複雑に絡み合っているのですが、根本的には「体質」の問題が大きく関わっていると考えられます。
例えば、冬にインフルエンザが流行りますが、みんなが罹るわけではありません。病気というのは、病気側へ引っ張ろうとする「病原」と、健康を保とうとする体の「抵抗力」との綱引きの様なもので、「抵抗力」が負けてしまったときに病気になるのです。ですから、病原があったとしても、抵抗力がそれに負けないぐらい強ければ、健康でいられるのです。
薬や手術などは、ほとんどが「病原」を弱めよう、取り除こうという治療です。逆に、体質改善をして「抵抗力」を強める方法でも健康を取り戻すことはできるのです。
須崎動物病院では、「薬に頼らないで体質改善」をキャッチフレーズに、食事療法、ペットマッサージなどを飼い主さんに実践していただきながら、ペットを治療していきます。その体質改善ノウハウを診療・移動式診療・往診というスタイルでアドバイスさせていただいております。
本来ならば、診療やカウンセリングは「対面」でさせていただくのが望ましいと思いますが、スケジュールが合わない場合、お住まいが遠方で直接診療が適わない場合は、電話相談も行っております。
「体質改善」を治療選択肢の一つに取り入れたい、というご希望がございましたら、ぜひお問い合わせ下さい。きっとお役に立てると思います。